• TOP

  • E36

  • MEMBER

  • GOODS

  • NEWS

  • MATCH RESULT

  • PARTNER

  • FAQ

  • CONTACT

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

『E36クリスマスチャリティプレゼント企画』E36 X’mas “Dreams for Childrenʼs Future!!” – 2024 – 1年間の戦いから生まれた”希望”の贈り物

2024.12.25

news

※大阪母子医療センターでプレゼントをこども達に渡すHurt選手(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL、世界大会BoBC6 優勝選手)

大阪を拠点に活動しているプロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」(E36)は、2024年12月19日に大阪府の大阪母子医療センターに入院している約220人のこどもたちを対象にクリスマスプレゼントを届けるクリスマスチャリティ企画を実施いたしました。また12月23日には福岡県にある放課後等デイサービスの施設にも寄付活動を行い、合計で約280名のこども達にE36サンタがプレゼントを運ぶことができました。このプロジェクトは、E36が1年間を通して日本や世界を舞台に戦い抜き、チームで獲得した賞金を活用して実現するものです。今回はより多くのこども達へプレゼントを届けるべく、特別パートナー企業からも寄付金を得てプロジェクトを実行させていただきました。

eスポーツの競技場で勝ち取った成果を、社会に還元する――

この想いが込められた今回の取り組みは、未来を担うこども達への応援メッセージであると同時に、闘病生活を続けるこども達の保護者や、日々献身的に働く医療従事者の皆さんへの感謝の気持ちを表すものでもあります。


プロジェクト概要

・タイトル:E36 X’mas “Dreams for Children’s Future!!” – 2024 –

・実施日:
2024年12月19日:大阪母子医療センター(大阪府)
2024年12月23日:放課後等デイサービス 3施設(福岡県)

・寄贈先:合計約280名のこども達
◯医療機関:大阪母子医療センター 約220名のこども達(大阪府和泉市)
◯放課後等デイサービス:compass 約20名のこども達(福岡県福岡市)、ぷらっとほうむ 約20名のこども達(福岡県福岡市)、ぷらっとほうむ02 約20名のこども達(福岡県福岡市)

・プレゼントの内容:約280名分のおもちゃ、絵本、文房具、メッセージカードなど

・特別パートナー:南海電気鉄道株式会社、eスタジアム株式会社、山代ガス株式会社、MSGR、株式会社KUL、株式会社安藤・間、株式会社リンクス、株式会社Meta Osaka、木村情報技術株式会社、株式会社スポーツタカハシ、泉佐野オチアリーナ

※大阪母子医療センターへの寄付はOeGG(大阪府が推進するeスポーツラウンドテーブル)の協力を得て実施させていただきました。

※大阪母子医療センター
※ぷらっとほうむ(左)、ぷらっとほうむ02(中)、compass(右)

プロジェクトの特徴

1. 勝ち取った成果を希望の形に

E36の選手たちが1年間の激戦で獲得した賞金を活用し、こども達に笑顔と勇気を届けます。

2. すべての関係者への感謝を込めて

闘病中のこども達だけでなく、その保護者や医療現場で尽力する医師や看護師の方々にも感謝の気持ちを伝える特別な取り組みです。

3. eスポーツがつなぐ社会貢献

eスポーツの競技だけでなく、その影響力を通じて、地域社会や未来の世代に価値を提供するモデルケースです。

プロジェクトの背景

1)社会課題解決への取り組み

日本では、長期入院を必要とするこども達やそのご家族が抱える精神的、経済的な負担が課題とされています。とりわけ、病院内で過ごすこども達は、社会的な交流の機会が限られ、季節のイベントや家庭での温かい体験を享受できない場合が多いのが現状です。また、親御さんや家族の方々も、こども達のケアに専念する中で心身の負担が大きく、支援が必要とされています。
E36の「クリスマスチャリティプレゼント企画」は、こども医療や子育てに関する社会課題の解決に直接的に貢献するものです。

2)大阪のプロチームとしての使命

大阪府にある大阪母子医療センターでは、新生児から小中学生まで約220人のこども達が入院しており、その多くがクリスマスを家で過ごせません。このプロジェクトは、こども達一人ひとりに笑顔と希望を届けることを目的としています。ご家族や医療現場で働くスタッフの皆さまにも感謝を伝え、eスポーツが持つ可能性を広く示します。1年間の激戦で得た成果を社会に還元することで、eスポーツが人々に夢を与える力を社会全体に発信する新たな試みです。

※病院にプレゼントを届けるVaNiSh選手(左)、Windowコーチ(右)(レインボーシックスシージ、プロ選手・コーチ)
※病院のプレイルームでプロ選手からプレゼントを受け取るこども達との記念撮影  

ENTER FORCE.36からのコメント

– 愛を持って夢を与える ~Give dream with love~

eスポーツは、単なる競技を超えて、夢や希望を形にする力を持っています。私たちが1年間戦い抜いて得た成果を、このような形で社会に還元できることを本当に誇りに思います。病気と闘うこども達には『ひとりじゃない』というメッセージを、そしてそのご家族には少しでも心が安らぐ時間を提供したいという想いで、このプロジェクトを決意し実施させていただきました。そして、日々尽力されている医療従事者の皆さまにも深く感謝を伝えたいです。そして私はいつも選手達に「夢を叶える側ではなく、夢を与える側になってほしい」と伝えています。愛を持って夢を与えることで世界を少しでも平和にすることができると信じています。

E36 wishes you a Merry X’mas!! with dreams and smiles!

ENTER FORCE.36 チームオーナー 池田浩士

【大阪府限定】E36に来て欲しい!こども達募集のお知らせ

E36サンタクロースやプロ選手達に来てほしい!と思う大阪府のこども達の声を募集しています。例えば、大阪府内にある病院などの医療施設、児童福祉施設、幼稚園や保育園など、こども達が集まる場所が対象となります。チャリティー企画、eスポーツ体験会、eスポーツ運動会、一緒に遊びたい!そんなこどもたちの夢をE36は叶えます。ご希望の施設は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先
ENTER FORCE.36
公式ホームページのお問い合わせフォームから
https://enterforce-36.com/contact/

皆さまの温かいご支援とご協力に感謝申し上げます。
Aiming for world Peace.

Tags:

  • #E36

  • #ENTER FORCE.36

  • #eSports

  • #eスポーツ

  • #Hurt

  • #OeGG

  • #VaNiSh

  • #Window

  • #クリスマス

  • #チャリティ

  • #大阪eスポーツラウンドテーブル

back news

  • campaign

  • event

  • news

  • partner

  • uncat

  • uncategorized