• TOP

  • E36

  • MEMBER

  • GOODS

  • NEWS

  • MATCH RESULT

  • PARTNER

  • FAQ

  • CONTACT

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

【ENTER FORCE.36】『木村情報技術株式会社』とオフィシャルパートナーシップ契約を締結いたします。

2024.07.26

partner

この度、プロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」(運営会社:エンターフォース株式会社、代表取締役社⻑:池⽥浩⼠)は、”always new idea.”のスローガンのもと、AI開発とWeb講演会運営配信シェアNo.1を誇る木村情報技術株式会社(代表取締役:木村隆夫)とオフィシャルパートナーシップ契約を締結しましたことをお知らせいたします。
本契約を通じて、eスポーツ事業を通した社会貢献型のサービスの開発、木村情報技術が展開するBTOゲーミングPCブランド「RevoK(レボック)」との協業、またeスポーツの教育事業における活用を推進してまいります。

■木村情報技術株式会社 代表取締役 木村 隆夫 様

木村情報技術株式会社は、3年ほど前より、eスポーツチームのスポンサードを通じて、eスポーツ産業の発展に尽力してまいりました。しかし、日本のeスポーツ産業は、世界に比べまだ成長途上にあり、大手企業の参入も少ない状況です。そのため、他のスポーツ産業と比べスポンサードに関するKPI設定が難しいと感じていました。

そのような中、エンターフォース株式会社の池田社長に出会い、eスポーツ事業に関して多くのことを学ばせていただきました。特に、スポンサードが単なる売上向上の手段ではなく、CSR活動として非財務価値を高めることは企業にとって重要で、このような取り組みを世に広げ、eスポーツ産業を活性化させることが、今後の若者活動支援にも繋がり、日本の新しいeスポーツ文化の芽生えも期待できるのではないか、との発想は目から鱗でした。
また、当社が新たに取り組むeスポーツ事業に関して、リソース面に課題を感じていたため、この度、エンターフォース社様とオフィシャルパートナーシップ契約を結ばせていただくこととなりました。今後は両社の強みを活かし、新たなeスポーツ市場を創出できると考えております。

これからの若者が、メタバース空間の中で、ブロックチェーン技術を駆使して活動する未来はもう間近です。そのようなメタバース時代の入口として、eスポーツがあると思っています。
eスポーツを通して、新しいデジタル環境を身近に感じ、これからの世界を若者の皆様が作っていくことに、両社で貢献していければ幸いです。

■エンターフォース株式会社 代表取締役 池田 浩士

この度木村情報技術様とのオフィシャルパートナーシップ契約を締結させていただいたことに心から感謝をいたします。日本だけでなく世界的にもeスポーツ事業はいわゆるスポンサービジネスが大半を占める中、木村情報技術の木村社長とは「社会貢献型のeスポーツ事業の可能性」にお互いが共感し、理想を現実にするべく本契約を締結させていただきました。

eスポーツがスポーツである一つの理由として、我々は夢を叶える側でもありますが、夢を与える側でなければならないとも思います。その上で我々がeスポーツチームを通じてどの様な社会貢献ができるのか、現代社会における社会課題から目を逸らさずに、課題解決のために具体的に何ができるか、それを実行に移していくパートナーとしてエンターフォースと木村情報技術様は協業してまいります。

《木村情報技術株式会社》

事業内容:
・人工知能(AI)活用事業および人工知能サービスの研究・開発
・Web講演会運営・配信事業、収録およびコンテンツ制作
・ウェビナー情報一括管理システムの開発・運営
・プラットフォーム事業(オンライン学会、医薬品情報、地方銀行×企業)
・メタバース事業、eスポーツ事業
・医薬品業界向け出版及び研修コンサルティング事業

本社:〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町6-1
支店: 札幌支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、福岡支店
代表者:代表取締役 木村 隆夫
TEL(代表):0952-31-3901
公式サイト:https://www.k-idea.jp/


本内容の詳細についてはプレスリリースをご覧ください。

■エンターフォース株式会社:プロeスポーツチーム『ENTER FORCE.36』は、『木村情報技術株式会社』とオフィシャルパートナーシップ契約を締結いたします。- PR TIMES

今後とも、ENTER FORCE.36を宜しくお願いいたします。

Tags:

  • #E36

  • #ENTER FORCE.36

  • #eSports

  • #eスポーツ

  • #KIT

  • #オリンピック

  • #地域活性

  • #地方創生

  • #木村情報技術

  • #社会課題解決

back news

  • campaign

  • event

  • news

  • partner

  • uncat

  • uncategorized